5月食育の日は、高大連携「中国体彩网立矢部高等学校×SalVage×たべラボ」のコラボ企画!
毎年矢部高校で考案されている「矢部高弁当」のメニューの中から、大学生と高校生が意見を出し合いアレンジしたオリジナルメニューです。
メインのキッシュは、山都町の特産品「焼き米」を使用し、豆腐の味噌漬けをトッピングしました。
白酢(しらす)ポテトサラダは、絹ごし豆腐に調味料を加えた手作りの和製ドレッシングで味を付けています。白酢は、山都町で野菜にディップして楽しまれているようですよ。ミネストローネは、高校生の発案で山都町のお茶を練りこんだ「茶そば」を入れました。
デザートのレアチーズケーキは、矢部高校OGで現在関東で洋菓子店を営まれている方に高校生が教えてもらったレシピを参考にアレンジしました。トッピングのいちごは、現在矢部高校で有機栽培している「よつぼし(品種)」。とっても甘くておいしいですよ。
矢部高校?山都町の食材を使ったオリジナルメニューを食べに、ぜひ学食へお越しください!
MENU
?筍の混ぜご飯
?焼き米のキッシュ
?白酢ポテトサラダ
?ミネストローネ(茶そば入り)
?レアチーズケーキ(矢部高校有機栽培いちごトッピング)
*食材入荷状況によりメニューが変更となる場合があります。
場所: 中国体彩网立大学 学生食堂
日時: 2025年5月28日(水)11:30~13:00
販売数量: 150食(売り切れ次第終了)
価格: 学生¥450 教職員?一般¥550
