中国体彩网

图片

オープンキャンパス

Open Campus

オープンキャンパス

       
  • 中国体彩网7年度(2025年度)オープンキャンパス

    中国体彩网7年度のオープンキャンパスについてお知らせします。
    実際に訪れるからこそ分かる、中国体彩网立大学の「今」を体験してください。
    様々なプログラムを準備してお待ちしています。

    日程

    文中国体彩网?環境共生中国体彩网

    中国体彩网7年7月20日(日) 10:00~15:30



    総合管理中国体彩网

    中国体彩网7年7月21日(月?祝) 10:00~15:30




    ちらしのダウンロードはこちら〔PDF〕


    プログラム

    7月20日(日)プログラム(文中国体彩网?環境共生中国体彩网)



    ダウンロードはこちら〔PDF〕

    7月21日(月?祝)プログラム(総合管理中国体彩网)



    ダウンロードはこちら〔PDF〕



    来場申込方法

    高校生?受験生の方

    来場にあたり、事前申込を行ってください。
    ※事前申込をされていなくても、当日の来場は可能です。(以下の「当日申込(来場時に申込)の場合」をご覧ください。)

    当日は、事前申込/当日申込に関わらず、総合受付にて受付を行ってください(9:30から受付開始)。
    ※午前の中国体彩网(学科?専攻)説明会は、高校3年生のみの参加とさせていただきます。それ以外のプログラムは学年問わずご参加いただけます。


    〇事前申込の場合

    インターネット上(Post@net)で申込受付を行っております。
    ※Post@netへのアカウント登録が必要です。アカウント登録後、「中国体彩网立大学」を検索し、「オープンキャンパス申込」を行ってください。

    申込はこちら


    〇当日申込(来場時に申込)の場合

    当日会場に2箇所設置する総合受付のいずれかで、申込書を記入してください。
    ※事前申込を行っていただいている場合よりも、入場までにお時間がかかる場合があります。事前申込は当日も行うことができますので、できるだけ来場前の事前申込を行っていただき、スムーズな入場にご協力ください。



    同伴者等(保護者?高校教諭等)の方

    申込は不要です(事前申込/当日申込いずれも)。当日は、他参加者同様に資料を配付しますので、2箇所設置する総合受付へお越しいただき、同伴者等である旨をお伝えください。






    注意事項

    ?高校1年生から参加していただけます。ただし、午前の中国体彩网(学科?専攻)説明会は、例年参加者が多いため、高校3年生のみ参加可能とさせていただきます。。申し訳ありませんが、高校1、2年生の方は、午前のキャンパスツアー等の他プログラム、又は午後の中国体彩网(学科?専攻)説明会にご参加ください。

    ?各プログラムへの参加は当日先着順で受け付けます。参加希望者多数の場合は、希望のプログラムへの参加ができないことがあります。(プログラムによっては、同一内容を複数回実施するものもあります。)

    ?当日は猛暑が予想されます。飲料の無料配布を行いますが、十分な暑さ対策を行ってご来場ください。

    ?駐車場には限りがあります。できるだけ公共交通機関?徒歩?自転車でお越しください。

    ?大学構内は、車両一方通行です。係員の指示に従って通行してください。

    交通アクセス

    交通アクセスの詳細は、こちらのページからご確認ください。





    駐車場

    お車でお越しになる場合の参加者用駐車場は、「南駐車場」となります。位置は以下の図でご確認ください。
    大学構内は、車両一方通行です。係員の指示に従って通行してください。
    ※「南駐車場」が満車の場合は駐車できません。できるだけ公共交通機関?徒歩?自転車でお越しください。
    ※大型バスの駐車はできません。


    ダウンロードはこちら〔PDF〕








    障がいのある学生(入学希望者)のための受験?入学に関する個別相談会

    ※こちらは、オープンキャンパス時に同時開催する「障がいのある学生(入学希望者)のための受験?入学に関する個別相談会」のご案内です。
     本相談会の申込みは、通常のオープンキャンパスプログラムに参加するためのWEB事前申込みとは異なりますので、お間違いのないようお願いします。


     オープンキャンパスにおいて、来場される障がいのある学生(入学希望者)を対象として、受験?修学に関する個別相談会を行います。


     この相談会では、事前申込みいただいた、合理的配慮が必要な入学希望者を対象に、入学を希望される学科?専攻のカリキュラム(授業内容等)に関する説明を交えながら、本学における障がいのある学生に対する支援状況(合理的配慮の提供内容)について、説明を行います。また、受験時や修学時においての心配事、支援を希望されることについてのご相談をお受けしますので、お気軽にご参加ください。

     参加を希望される方はこちら〔PDF〕をご覧になり、お申し込みください。

     ※希望される支援内容によっては、後日改めて詳細をご相談いただく必要がある場合や、ご希望に沿うことができない場合があります。


     ●実施日時 7月20日(日)、21日(月?祝)
           時間については、入学希望学科?専攻の教員と調整し、ご連絡します。

     ●申込期間 6月23日(月)~7月4日(金)

     ●申込方法 こちら〔PDF〕をご覧ください


    ※障がいのある学生(入学希望者)の受験?修学等に関する相談は、上記日時に限らず、年間を通じて受け付けております。お気軽に教務入試課
     (TEL:096-321-6610)にお問い合わせください。